忍者ブログ

土木施工管理技術2級鋼構造物塗装

平成30年 第1問 土木施工管理技術2級鋼構造物塗装

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成30年 第1問 土木施工管理技術2級鋼構造物塗装


  • 鋼材の腐食の分類と形態に関する次の記述のうち,適当でないものはどれか。


    1 湿食には,金属表面の状態が均一で均質な環境にさらされている場合に生じる全面腐食と,金属表面の状態が不均一又は環境の不均一によって局部に集中して生じる局部腐食がある。

    2 孔食は, 炭素鋼でも生じることがあるが, ステンレス鋼やアルミニウムなどの不働態皮膜を形成する金属に発生しやすい。

    3 異種金属接触腐食は, 電位の異なる金属が接触し, そこに電解質溶液が存在すると金属間に腐食電池が形成され, 卑な金属が腐食される。

    4 隙間腐食は, 金属同士の接触部の隙間部分の金属が腐食する現象で, 腐食が進行するにつれて鉄イオンや水素イオンが蓄積し, 塩分濃度の減少とpHの上昇が進むため腐食は一層加速される。



資格試験一覧
体験ブログ

無料 競艇予想 本日の競艇レース一覧
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R